

![]() |
■代表の「講演者活動」、「ファシリテータ活動」、「パネリスト活動」
|
![]() |
【講演活動】
★****★へどうぞ!
★★★ 活動履歴 ★★★ |
平成27年11月11日 | 青森県立三沢高等学校第2学年「総合的な学習の時間」研究発表会 7月23日私が籍を置く会社の施設を見学しました三沢高等学校第2学年17名の研究結果発表会がありました。 ※写真(上)をクリックしますと、拡大版をご覧になれます※ |
平成27年10月21日 |
三沢市民福祉大会・U部にて講演(於:三沢市公会堂・小ホール) ※演題:おもちゃ病院ー高校生のボランティア活動の場に−※写真(上)をクリックしますと、拡大版をご覧になれます※ |
|
平成27年9月11日 |
フォーラム「エネルギー事情を次世代と学ぶ」(主催:エネルギーを考える未来塾) ※(場所)六ヶ所村文化交流センター(スワニー) ※私は、グループ(テーブル)ワークのアドバイザーとして参加しまた ![]() ![]() ※写真(上)をクリックしますと、拡大版をご覧になれます※ |
|
平成27年2月7日 |
青森県立三沢高等学校学内教師研究会にて講演※*****※ |
|
平成26年10月19日 |
【大空のまちづくりフォーラム】−パネリストとして参加
|
|
平成26年8月10日 |
八戸工業大学付属第二高等学校にて講演
※写真(上)をクリックしますと、拡大版をご覧になれます※ |
|
平成26年7月16日 |
青森県立六戸高等学校にて講演 ※全校生徒208名に、私たちおもちゃドクターの思いをお話ししてきました
| |
平成23年2月28日 |
三沢市課長代理・係長向け講演(於:三沢市役所:4F会議室) ※演題:チャンス到来!三沢再生!
|
|
平成22年2月22日 |
三沢市部長・課長向け講演(於:三沢市役所:4F大会議室) ※演題:気付こう!活かそう!『宝の山』三沢市!
|
|
平成21年7月10日 |
三沢市若手職員向け講演(於:三沢市公会堂3F会議室) ※演題:外からは見える三沢市を取り巻く宝の山
|
|
★★★講演会資料★★★ |
**** |
平成**年*月吉日 |
2.**** |
(****)〔pdf〕 |
|
【PAGE TOP】
|